皆様に、5点の連絡がございます。
第一に過去に何度も伝えましたがYahoo!ブログは今月15日で利用が行えなくなりました。
平成29年の夏の日にドリアン長野と再会した時に私が「(頻繁な投稿を伴うこのような活動は)中長期的には難しい。」と発言した時に「無理しなくて良いから。」と返答されました。この点は明確化しておきますが実際の所、閲覧者数は少なかったがその時にはYahoo!ブログの利用が行えなくなるとは思ってませんでした。
(後継はブロガー版並びにはてなブログ)
第二は明日(令和元年大晦日)の正午前にドリアン長野がフェイスブック上で投稿した内容の転載は行う予定ですが令和二年からは転載する回数は過去よりも削減し控えめにします。
第三は関連するようですが投稿回数の削減はやむを得ないと考えております。 https://www.facebook.com/durian.nagano
今後は主に推奨したいホームページの紹介と連絡の投稿をしていく予定です。もしも、ドリアン長野がフェイスブックで投稿した内容を知りたければ各自で確認下さい。
第四ですがはてなブログ版においても円滑に海外旅行記並びにマラソンのエッセイについて確認出来るようにしました。 ドリアン長野が2010年以前に旅した海外旅行記については短文ながら伝達を付加しました。私は海外旅行はしましたがマラソンは行いません。
第五ですがフォトチャンネルは令和二年12月でサポートが受けられなくなる予定のフラッシュプレーヤーを用いてるので紹介は控えました。
ソフト会社のアドビの決断に関わってくる部分ですので不可抗力です。
皆様、良いお年を
敬具 管理人 マーキュリーマーク
追伸 やはり、私も弱い一人の人間。親戚に体調不良の人物がおります。
2018年だけで4回訃報が我が家にもたらされました。過去のように頻繁な投稿は難しいので投稿回数の削減は仕方ないし現在はドリアン長野本人が管理してるホームページが存在してるのでそちらで楽しんでもらっても一向に構いません。出来る事、出来無い事はございます。
皆さん、ご理解下さい。 ドリアン長野の読書三昧