2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧

渡航の要素と本音 2025

はじめに 海外旅行について万人向けかつ要素的な部分を伝えます。 後述しますが旅費は高値ですけど海外旅行中の人に対する加害は安値で行えます。 海外で非常識な人に出会うだけではなく日本にいながら迷惑をかけてきた人もいました。 病気やケガで困ってる…

「トランプが夢打ち砕いた」アメリカンドリーム目指した南米移民たちに「逆流現象」 トランプ政権発足からまもなく100日|TBS NEWS DIG

令和七年の秋にgoo blogがサービス終了についてのお知らせ

goo blog サービス終了のお知らせ https://t.co/SH5fO98xF6 #gooblog — ドリアン長野(紹介用) (@duriannagano) April 14, 2025 早いものであれからおよそ一年が経過しました。脳内の重病で死去した私に対して加害した人物の中の一人ではなくてgooブログを新…

令和七年四月の連絡

当方のツイログはコチラをクリック。 最近になってこのブログを閲覧された方に連絡。 2003年に私はドリアン長野に頼まれてホームページの開設を手伝いました。 私はこちらのブログを担当してます。 ドリアン長野は多くの国々を渡航しただけではなく20…

【米子市長選挙】4月13日に告示される米子市長選挙 8年ぶりの選挙戦へ

軍事政権 空爆再開か ミャンマー大地震から1週間 犠牲者少なくとも3145人以上 重機・人手足りず復旧作業一向に進まず|TBS NEWS DIG

令和七年三月のつぶやき

2025年03月01日(土)2 tweets3月1日ドリアン長野(紹介用)@duriannagano What Does the Church Do With Tithing Money? | Elder David A. Bednar youtu.be/yvaGNrxEE2M?si… @YouTubeより posted at 08:46:21 3月1日The Church of Jesus Christ of Latter-day S…

動画 令和七年四月

オーストラリア 離陸直前の旅客機に散弾銃で武装した17歳の少年が侵入 乗客らに取り押さえられる|TBS NEWS DIG 24日以降「新パスポート」作成は“時短”に 窓口へは受け取りの1度だけ!発行代も400円安に ICチップ込みのプラ製 これまでより交付に時間かかる…

 

 回顧を兼ねた書評
 僕の初海外旅行は26歳の時のインドだった。
 当時往復チケットは年末料金だったので30万した(泣)。
 行く前は椎名誠の「わしもインドで考えた」を熟読。
 インドでは尻の毛まで抜かれるほどぼったくられ、下痢と発熱で散々だったけど、
 それからはリーマンパッカーとして主にアジアをふらふら。
 アフリカは遠すぎて行けなかった。新婚旅行もバックパックでバンコクと香港へ。
 香港では雑居房のチョンキンマンションで二泊し、妻はぐったりしていた。
 バンコクでは安宿と高級ホテルと泊まり歩き、マリオットのプールで
 溺死しそうになったのは今ではいい思い出だ(嘘)。
 旅も好きだが、旅行記も好きだ。
 この本は主にアフリカ旅行のエッセイだが、面白い。
 何よりも文章がうまい。
 奥さんとのなりそめを綴った「追いかけてバルセロナ」なんか疾走感があり、
 一気に読め、感動的でさえある。
 朝の通勤の地下鉄で読んでたけど、日本にいながら気持ちはバックパッカー。
 旅の本もいいけど、また出かけたいなあ。


 管理人マーキュリーマークからの伝言
 上記は、ドリアン長野が令和二年に投稿した内容です。
 令和六年にドリアン長野は親子でケアンズ旅行。