2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧
管理人マーキュリーマークから皆様への伝達事項 本日は月曜なのでドリアン長野について語りたい。個人消費に関わる製品の冷やかしが多かったです。チラシに印字されてる内容が紛らわしい宣伝文であったりチョコレート加工食品やドラム式洗濯機やそればかりか…
https://s.yimg.jp/images/blog/html/twitter/twitter_enbed.html?data-url=https://twitter.com/duriannagano/status/712179591876452352&data-text=??綛恰??鐚?鐚?綛器??????球昆?????? https://t.co/9xDneTwp2s&data-created-at=2016. 3?? 22&data-name=?…
最近は走りながら様々なことを考える余裕も出てきた。人生も折り返し地点を過ぎて、これからのこと、弱い自分、情け無い自分、恥ずかしい自分。これからもそんな自分と伴走していかなくちゃならないけど、神様の目から見たら人間の一生なんてまばたきするほ…
GReeeeN - 遥か
ホーリーランド 第1話
長野 美樹さんの自己紹介 関西大学英文科6年間在籍後、中退 趣味はアジアを散歩 極真空手 末日聖徒イエスキリスト教会 保守 高校生の時にセックス・ピストルズを知り、衝撃を受け、今に至る。ドリアン長野として、叫ぶことも。 人生は一度きり。どうせ生きて…
以下は特別な連絡ですのでこちらでも再編集し投稿します。 例外的な状況を除外し可能な限りマーキュリーマークは月曜日にドリアン長野についての近況を述べます。一昨日の土曜日にドリアン長野は誕生日でした。ハッピーバースデー。多くの人が祝福の書き込み…
http://twilog.org/duriannagano/month-1602 http://twilog.org/duriannagano/month-1602/2 http://twilog.org/duriannagano/month-1602/3 http://twilog.org/duriannagano/month-1602/4
「水割りちょうだい」 「水割りは置いてないんですよ」 「バーなのに水割り置いてないの! それじゃ、ストレートのオンザロックでいいわ」 「すみません、それもないんですが、代わりにカルピスストレートのオンザロックはできますが」 「糖尿病になるわ!」…
インドでわしも考えた https://t.co/GyLfMXrbgj
— ドリアン長野(紹介用) (@duriannagano) September 7, 2024
孤独な鳥はやさしくうたう https://t.co/Iw3qCDUjI1
— ドリアン長野(紹介用) (@duriannagano) September 5, 2024
『文章のうまさと疾走感』
— ドリアン長野 (@duriannagano) March 17, 2020
⇒ https://t.co/sADLCZaVaq #アメブロ @ameba_officialさんから
回顧を兼ねた書評
僕の初海外旅行は26歳の時のインドだった。
当時往復チケットは年末料金だったので30万した(泣)。
行く前は椎名誠の「わしもインドで考えた」を熟読。
インドでは尻の毛まで抜かれるほどぼったくられ、下痢と発熱で散々だったけど、
それからはリーマンパッカーとして主にアジアをふらふら。
アフリカは遠すぎて行けなかった。新婚旅行もバックパックでバンコクと香港へ。
香港では雑居房のチョンキンマンションで二泊し、妻はぐったりしていた。
バンコクでは安宿と高級ホテルと泊まり歩き、マリオットのプールで
溺死しそうになったのは今ではいい思い出だ(嘘)。
旅も好きだが、旅行記も好きだ。
この本は主にアフリカ旅行のエッセイだが、面白い。
何よりも文章がうまい。
奥さんとのなりそめを綴った「追いかけてバルセロナ」なんか疾走感があり、
一気に読め、感動的でさえある。
朝の通勤の地下鉄で読んでたけど、日本にいながら気持ちはバックパッカー。
旅の本もいいけど、また出かけたいなあ。
管理人マーキュリーマークからの伝言
上記は、ドリアン長野が令和二年に投稿した内容です。
令和六年にドリアン長野は親子でケアンズ旅行。
ドリアン長野のインド旅行記 - はてなブログ版 Durian Naganoの海外旅行記 https://t.co/ysoYZiRtEg
— ドリアン長野 (@duriannagano) December 26, 2019
夏が来れば思い出す タイランド旅行記 - はてなブログ版 Durian Naganoの海外旅行記 https://t.co/9bpsrQ8N8A
— ドリアン長野 (@duriannagano) December 26, 2019