2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧
2020年01月26日(日)6 tweetssource 16時間前 ドリアン長野@duriannagano 中国の団体旅行禁止、訪日客4000万人目標に暗雲−国内経済に打撃も(Bloomberg) - goo ニュース https://news.goo.ne.jp/article/bloomberg/business/bloomberg-Q4OYVOT1UM0Z01.html… …
可能な限り投稿数は減らそうかと思ってたが全く逆に衝撃的な出来事が発生してるので連絡します。 第一に中国のコロナウイルスは非常に悪質な病魔のようです。不要不急の中国旅行は控えましょう。日本政府は中国在住の在外邦人の帰国を促す決断を下しました。…
2020年01月13日(月)7 tweetssource 1月13日 ドリアン長野@duriannagano 令和二年一月六日並びに十日のつぶやき https://blog.goo.ne.jp/durian-nagano/e/c32a12f6f6e94a98f773f48306483137… posted at 21:55:34 1月13日 ドリアン長野@duriannagano 令和二年…
2020年01月06日(月)15 tweetssource 1月6日 ドリアン長野@duriannagano “世界大戦”懸念も・・・司令官殺害でイランが報復明言(20/01/06) https://youtu.be/1L2JecZTaOs @YouTubeさんから posted at 23:04:29 1月6日 ドリアン長野@duriannagano “世界大戦”懸…
今回は特別に連絡します。過去に投降した内容と重複する部分も存在するがご了承願いたい。2019年の年末にタイランドで外国人を狙った犯罪者達が日本人に対して加害しました。タイランドで強盗の被害になんてあいたくありません。2019年の年末から2…
“世界大戦”懸念も・・・司令官殺害でイランが報復明言(20/01/06)
2020年01月05日(日)4 tweetssource 23時間前 ドリアン長野@duriannagano 外国人狙い犯行繰り返しか タイで日本人が強盗被害(19/12/30) https://youtu.be/mQjgCD-8dgU @YouTubeさんから posted at 23:39:36 23時間前 ドリアン長野@duriannagano 外国人狙い犯…
2020年01月02日(木)6 tweetssource 1月2日 ドリアン長野@duriannagano 令和元年大晦日のつぶやき https://blog.goo.ne.jp/durian-nagano/e/daef1e9ca14e278de834650041c3ca1b… @duriannaganoさんから posted at 00:46:37 1月2日 ドリアン長野@duriannagano …
あけましておめでとうございます。 本来であればこういった連絡も控えめにしようと考えておりましたが年末に報道があったので特別に連絡することにしました。海外旅行は貴重な機会です。日本と海外の治安状況は大きく異なります。タイランドで凶悪犯がいて日…
外国人狙い犯行繰り返しか タイで日本人が強盗被害(19/12/30)
2020年01月01日(水)12 tweetssource 23時間前 DARAZ FM@darazfm798 12時間ぶっ続けの生放送「It's大晦日&正月TIME」スタートしています!DCBもあったかくしてお待ちしてます!一緒にカウントダウン!初詣ついでにでもお立ち寄りください!たこ焼き帝…
2019年12月31日(火)8 tweetssource 12月31日 ドリアン長野@duriannagano タイで日本人刺され現金奪われる男2人逮捕(日テレNEWS24) - goo ニュース https://news.goo.ne.jp/article/ntv_news24/world/ntv_news24-570556.html… posted at 00:36:27 12月31日…
インドでわしも考えた https://t.co/GyLfMXrbgj
— ドリアン長野(紹介用) (@duriannagano) September 7, 2024
孤独な鳥はやさしくうたう https://t.co/Iw3qCDUjI1
— ドリアン長野(紹介用) (@duriannagano) September 5, 2024
『文章のうまさと疾走感』
— ドリアン長野 (@duriannagano) March 17, 2020
⇒ https://t.co/sADLCZaVaq #アメブロ @ameba_officialさんから
回顧を兼ねた書評
僕の初海外旅行は26歳の時のインドだった。
当時往復チケットは年末料金だったので30万した(泣)。
行く前は椎名誠の「わしもインドで考えた」を熟読。
インドでは尻の毛まで抜かれるほどぼったくられ、下痢と発熱で散々だったけど、
それからはリーマンパッカーとして主にアジアをふらふら。
アフリカは遠すぎて行けなかった。新婚旅行もバックパックでバンコクと香港へ。
香港では雑居房のチョンキンマンションで二泊し、妻はぐったりしていた。
バンコクでは安宿と高級ホテルと泊まり歩き、マリオットのプールで
溺死しそうになったのは今ではいい思い出だ(嘘)。
旅も好きだが、旅行記も好きだ。
この本は主にアフリカ旅行のエッセイだが、面白い。
何よりも文章がうまい。
奥さんとのなりそめを綴った「追いかけてバルセロナ」なんか疾走感があり、
一気に読め、感動的でさえある。
朝の通勤の地下鉄で読んでたけど、日本にいながら気持ちはバックパッカー。
旅の本もいいけど、また出かけたいなあ。
管理人マーキュリーマークからの伝言
上記は、ドリアン長野が令和二年に投稿した内容です。
令和六年にドリアン長野は親子でケアンズ旅行。
ドリアン長野のインド旅行記 - はてなブログ版 Durian Naganoの海外旅行記 https://t.co/ysoYZiRtEg
— ドリアン長野 (@duriannagano) December 26, 2019
夏が来れば思い出す タイランド旅行記 - はてなブログ版 Durian Naganoの海外旅行記 https://t.co/9bpsrQ8N8A
— ドリアン長野 (@duriannagano) December 26, 2019