2023-01-01から1年間の記事一覧

巨大国際空港 “緊迫の裏側”に密着…滑走路に“異変” 「初めて見た」渡り鳥の群れ【Jの追跡】(2023年5月21日)

巨大国際空港 “緊迫の裏側”に密着…滑走路に“異変” 「初めて見た」渡り鳥の群れ【Jの追跡】(2023年5月21日) youtu.be/4PpMm9FOolA @YouTubeより posted at 00:24:10

令和五年五月の投稿

I think it's a nostalgic place for the missionaries who evangelized in Abeno.I also got acquainted with the missionaries in the English conversation class here.I was baptized with the desire to be a man of integrity like the missionaries.I…

令和五年五月28日のつぶやき

ブロガー版ドリアン長野のランニングな日々: 令和五年四月五日と16日のつぶやき duriannagano.blogspot.com/2023/05/blog-p… posted at 19:52:17 ブロガー版ドリアン長野のランニングな日々: 令和五年五月14日、15日と21日のつぶやき duriannagano.b…

ついろぐの利用再開と今後について 令和五年五月

本日、ついろぐの利用を再開しました。 原因不明ですが通信状況は悪化してたが転載は行えました。 少なくとも先月六日に利用が行えなくなったついろぐが今月の24日から利用が再開されました。趣味で楽しんでます。 紹介する方法としてツイッターの力を再認…

令和五年五月14日、15日と21日のつぶやき

Forgiving Others: An Easter Message from President Russell M. Nelson youtu.be/cb6UGnSEDi4 @YouTubeより posted at 09:22:31 【朝晴れエッセー】3人組の東京と大阪・5月8日 www.sankei.com/article/202305… @Sankei_newsより posted at 12:26:37 RT …

令和五年四月五日と16日のつぶやき

RT @ChurchinCanada: Elder Gary E. Stevenson explains why the Book of Mormon can help you understand more about Jesus Christ this Easter season. #GeneralConference #JesusChrist pic.twitter.com/yv787BvdR7 posted at 08:01:27 RT @the_churchnew…

令和五年五月下旬の連絡

~連絡します ドリアン長野は、現在、大きな試練を抱えてます~ 苦難は同情するが不要な共闘はしません。2011年に特定のホームページを紹介してる事について否定的な人が嫌がらせの書き込みをしました。2012年に私はドリアン長野と再会した時に紹介…

戸板市 令和五年五月

高齢のいや、もとえ、恒例のプラモの完成品や箱物など出店いたします。掘り出しものがきっと見つかる(かもしれません)!やったね、パパ、明日は商店街へGOだ!管理人マーキュリーマークからの伝言本来であれば令和五年五月26日に投稿したかったのですけれ…

ビブリオエッセー 令和五年五月

【ビブリオエッセー】悩みは尽きねど思わず納得 「鴻上尚史のほがらか人生相談―息苦しい『世間』を楽に生きる処方箋」鴻上尚史(朝日新聞出版) https://t.co/BNLi0Fti3n @Sankei_newsより — ドリアン長野(紹介用) (@duriannagano) May 14, 2023

産経新聞 令和五年五月

【朝晴れエッセー】3人組の東京と大阪・5月8日 https://t.co/4tOFtQGIs7 @Sankei_newsより — ドリアン長野(紹介用) (@duriannagano) May 14, 2023

霊的な動画 令和五年五月

“The daughter was at that moment lost and wondering if God had any message for her. He did. It was this: “The Lord loves you. He always has. The Lord wants you to come back. Your promised blessings are still in place.” #GeneralConference #…

令和五年五月の連絡

連絡します。「無理しなくて良いから。」と平成29年の夏にドリアン長野から言われました。 ドリアン長野はフェイスブック上で投稿してますが著作権と肖像権は尊重するので全ての転載は不可能です。再放送は別として「こばゆきのドラドラ・ジ・オ(番組名)…

令和五年四月の投稿

人生に悩みはつきもの。悩みのない人生は果たして幸福なのでしょうか?明日、26日産経新聞夕刊「ビブリオエッセー」に「鴻上尚史のほがらか人生相談—息苦しい『世間』を楽に生きる処方箋」鴻上尚史(朝日新聞出版)」のブックレビューが採用されました。この…

youtu.be

youtu.be

令和五年四月末の連絡

【Twilogについてお知らせ】本日、TwilogのAPI利用が停止されました。このため、誠に残念ですが今後Twilogが新規ツイートを取得することが不可能となりました。既に記録済みのツイートについては、当面はこれまで通り閲覧可能な状態で残したいと考えておりま…

霊的な動画 令和五年四月

Forgiving Others: An Easter Message from President Russell M. Nelson https://t.co/O9jvwnZUdw @YouTubeより — ドリアン長野(紹介用) (@duriannagano) April 16, 2023

令和五年四月中旬の連絡

【Twilogについてお知らせ】本日、TwilogのAPI利用が停止されました。このため、誠に残念ですが今後Twilogが新規ツイートを取得することが不可能となりました。既に記録済みのツイートについては、当面はこれまで通り閲覧可能な状態で残したいと考えておりま…

特別なご連絡 令和五年四月

【Twilogについてお知らせ】本日、TwilogのAPI利用が停止されました。このため、誠に残念ですが今後Twilogが新規ツイートを取得することが不可能となりました。既に記録済みのツイートについては、当面はこれまで通り閲覧可能な状態で残したいと考えておりま…

令和五年四月五日のつぶやき

RT @ChurchinCanada: Elder Gary E. Stevenson explains why the Book of Mormon can help you understand more about Jesus Christ this Easter season. #GeneralConference #JesusChrist pic.twitter.com/yv787BvdR7 posted at 08:01:27 RT @the_churchnew…

令和五年四月二日と三日のつぶやき

RT @ChurchinCanada: “I love you, my dear brothers and sisters. I pray that this conference will provide the spiritual feast you are seeking.” President Russell M. Nelson #GeneralConference pic.twitter.com/6NIMc9WJpm posted at 17:24:50 RT @…

令和五年三月末日とエイプリルフールのつぶやき

令和五年三月19日と29日のつぶやき blog.goo.ne.jp/durian-nagano/… #gooblog posted at 23:38:19 ブロガー版ドリアン長野のランニングな日々: 令和五年三月19日と29日のつぶやき duriannagano.blogspot.com/2023/03/blog-p… posted at 23:39:23 令…

令和五年三月の投稿

Thank you for the many birthday wishes !I read all the messages.May you all have many blessings every day!Of course, it's okay not be okay!You know what they say, a life without failure is no life at all.Love you all !皆様、多くの誕生日…

令和五年三月19日と29日のつぶやき

RT @ChurchinCanada: "The supreme benefits of membership in the Church can only be realized only through the exalting ordinances of the temple. These blessings qualify us for “thrones, kingdoms, principalities, and powers” in the celestial …

令和五年三月14日と15日のつぶやき

RT @ChurchinCanada: “You can change anything you want to change, and you can do it very fast. That’s another satanic suckerpunch that it takes years.. and eons of eternity to repent. It takes exactly as long to repent as it takes you to sa…

ビザ無し渡航について 令和五年三月

今回は特別に投稿します。やはり、ビザなし渡航が行えるか否かは大きい。日本政府は責任を痛感してほしいし不謹慎な姿勢は改善してもらわないといけない。確かに南米出身の犯罪者がいたけども貿易商人はいる。メルコスルを軽視するのは良くない。ブラジル産…

令和五年三月12日と13日のつぶやき

RT @ChurchinCanada: “To all within our influence, we can offer kindness for cruelty, love for hate, gentleness for abrasiveness, safety for distress, and peace for contention.” Sister Kristin M Yee #GeneralConference www.churchofjesuschris…

令和五年三月の連絡

連絡します。28日間に一回以上の投稿がブログの運営企業から求められています。本来は14日に連絡する予定ですが本日投稿しても大差が無いので行います。一応は毎月一日に投稿(転載等)する予定ですけど来月一日の投稿は困難ですので遅延しそうです。ご…

海外旅行の時にはドリアン長野も目覚まし時計を利用しました

オリエンタル・ホテルより抜粋部屋にあったセイコーの置き時計をカバンに入れて持って帰ったのよね。(中略)時計が紛失していたのでクレジットカードからその代金を引き落とさせていただきますってな。それがなんで2000バーツになるんじゃい!ドリアン長野…

ドリアン長野はいつ頃、海外旅行したか?

ー前書きードリアン長野の海外旅行記は渡航先は明確でもいつ頃旅したのか不明確な旅行記が存在します。ドリアン長野にとって最初の海外旅行はインド旅行ですが最初に投稿した旅行記はバンコク旅行記です。発表した順番は前後してるし旅行記によっては渡航し…

 

 回顧を兼ねた書評
 僕の初海外旅行は26歳の時のインドだった。
 当時往復チケットは年末料金だったので30万した(泣)。
 行く前は椎名誠の「わしもインドで考えた」を熟読。
 インドでは尻の毛まで抜かれるほどぼったくられ、下痢と発熱で散々だったけど、
 それからはリーマンパッカーとして主にアジアをふらふら。
 アフリカは遠すぎて行けなかった。新婚旅行もバックパックでバンコクと香港へ。
 香港では雑居房のチョンキンマンションで二泊し、妻はぐったりしていた。
 バンコクでは安宿と高級ホテルと泊まり歩き、マリオットのプールで
 溺死しそうになったのは今ではいい思い出だ(嘘)。
 旅も好きだが、旅行記も好きだ。
 この本は主にアフリカ旅行のエッセイだが、面白い。
 何よりも文章がうまい。
 奥さんとのなりそめを綴った「追いかけてバルセロナ」なんか疾走感があり、
 一気に読め、感動的でさえある。
 朝の通勤の地下鉄で読んでたけど、日本にいながら気持ちはバックパッカー。
 旅の本もいいけど、また出かけたいなあ。