今日も走りました
休日の6時半
本町通り
誰もいません。
初代会頭と七代会頭
隣にある若松稲荷神社
中之島を抜けて
川べりのランニングコースへ
ライオン像
北浜に来ました
当代随一のオランダ医学者の緒方洪庵先生の元には青森県と沖縄県を除く全国から塾生が馳せ参じました。寄宿部屋である大部屋に塾生は布団一枚のスペースを与えられ、成績順にそのスペースを確保することができました。大部屋の中央に柱傷があり、塾生が斬りつけた刀傷が残っています。
隣にある愛朱幼稚園。
1880年開園、現存する幼稚園としては大阪府内では最も古い歴史をもち、また日本でも2番目に古い歴史をもつ。現存する木造の幼稚園園舎としては日本最古、また民間の手によって建てられた幼稚園としても日本最古となっています。
うらやましいなあ、ここの幼稚園児
古い建物を利用した基督教会














